九十九里鉄道特集−vol2

                 キハ104
                 
                 昭和36年2月。

                 キハ104
                 
                 昭和36年2月。

                 キハ104
                 
                 昭和36年2月。
                 風貌を独特なものにしている露出したフォードエンジンのラジエーター。


                 キハ201
                  半鋼、片運転台のガソリンカーであるが、昭和33年頃エンジンを取り
                 外されて客車代用となっていた。昭和5年8月雨宮製。定員32人。

                 キハ201
                 
                 昭和36年2月東金駅。

                 キハ201
                 
                 昭和36年2月東金駅。以下ケハ107・ケハフ301・キハ103。


                 ケハフ301
                  これも以前は両運転台でフォードBB26,85kwエンジンを備えたガソ
                 リンカーでキハ301と称していたが、エンジンを取り外され客車として使
                 用された。妻面が半流でスマート?なお顔立ち。昭和11年7月日本車
                 輛製。旧岩井町営軌道キハ104で昭和19〜20年度に入線した模様。
                 定員30人。

                 ケハフ301
                 
                 昭和36年2月東金駅。

                 ケハフ301の台車
                 
                 昭和36年2月東金駅。


                 ケワ50
                  大正元年製,荷重7t。鉄道省。

                 ケワ50
                 
                 昭和36年2月東金駅。


                 詳細不明
                 
                 昭和36年2月。



             表紙へ戻る