キハ04〜07等特集
○キサハ04 0番代:キハ40000を付随車に改造したキサハ40800
を改番した車両。
キサハ04 2
キサハ04 2
以上2枚昭和36年3月米子。
○キサハ04 100番代:キハ41000を付随車に改造したキサハ41800
を改番した車両。
キサハ04 104
昭和35年8月。
ユニキサハ04 102
昭和32年7月西吉田。
新潟でキサハ41800とキサハ41801の半室を仕切って郵便室と荷物室
とした簡易改造車。形式はキサハ04 100番代のままであったが便宜的に
ユニと言う称号を頭に付けている。
○キサハ04 200番代:キハ04 0番代及びキハ06 0番代を付随車に
改造した車両。
キサハ04 202
○キサハ04 300番代:電気式キハ43000の中間車キサハ43500を
サハ4301に電車化、後再度キサハ43800に
気動車化した車両。
キサハ04 301
昭和32年10月天王寺。
次へ